「猫食同源5」出展応募を迷われている方へ

ただいま、出展者大募集中の「猫食同源5」ですが

実行委員会のもとに

こんなお声が届いてきています


*テーマに沿った作品って難しいね

*おくりものってどういうこと?


この2つのお声が、今回非常に多いのです(笑)


はじめにお伝えしておきますが

テーマに沿った作品に、「コレ」でなくてはならない

という縛りは何もありませんですww


今回のテーマは「猫のおくりもの&さくら猫」


「さくら猫」は、皆様もご存知の

桜の花びらのように耳をカットされた猫たちのことです

そして、問題の(笑)「猫のおくりもの」


前回、猫食同源4では、「鉄猫」がテーマでした

イベント全体を「猫食同源4号」列車に見立て開催しました

列車に乗った猫たちが

次に楽しむのは、もしかすると「お土産」かもしれませんね


猫食同源5の開催日頃、巷はクリスマスムードかもしれません

そろそろ、「プレゼント」の準備が始まるかもしれませんね

もっと先を考えている人たちもいるでしょう

今年1年の「感謝」に、来年に向けての「ごあいさつ」


大好きな人への「サプライズ」に

猫たちの優れた才能は、神様からの「ギフト」かもしれません


これ・・・すべて「おくりもの」



猫から・・・なの?

猫の・・・なの? どっち???

なんてことは、ど~~でもよいのです(笑)

「おくりもの×猫」で、どんどんイメージをしてみてください!!


もらって嬉しいおくりものってなんでしょうね???

あの人に渡したいおくりものってなんでしょうね???

そして、その出展者さんだからこそのおくりものってなんでしょうね???


チーム猫食は、あんなものやこんなものが詰まったギフトボックスが欲し~~~!!!(笑)


ってことで

テーマで、迷われていたみなさん!いかがでしょ~か?!



猫食同源実行委員会 チーム猫食は

このテーマを楽しめる皆さんのご応募をお待ちしています!!


それにしても・・・

今年、こんなお声がたくさん届いているというのは

皆さんからの関心が高くなってきたんだ~!と

プラス思考のチーム猫食ですww


応募詳細は ⇒ コチラ




猫食同源公式WEB

猫も食も同じくらい大事♪をコンセプトに山梨県で猫だらけのイベントを主催しています!